情報セキュリティ基本方針

  1. HOME
  2. 情報セキュリティ基本方針

情報セキュリティ基本方針

株式会社KEL CRESTIAは、ITソリューション事業およびシステムインテグレーション事業、営業・販売支援事業を営む企業として、情報管理におけるリスクを認識し、 以下に掲げる情報セキュリティポリシーを定め、不正アクセスや情報漏えい、滅失または毀損等の脅威から情報資産を守り、お客様の信頼に対し真摯にお応えするよう、情報セキュリティの強化向上に努めてまいります。

  • 1. 適用範囲

    当社がおこなう事業活動で取扱うすべての情報資産について、役員、社員、契約社員、アルバイトなど全従業員に適用いたします。
  • 2. 法令・規範の遵守

    関係するすべての法令および国が定める指針、その他規範を尊重・遵守いたします。
  • 3. 教育・訓練

    当社の定める情報セキュリティ基本方針は、全従業員に周知させ、教育・啓発に努め、情報管理の意識の向上に努めてまいります。
  • 4.社内規定の策定

    当社が業務上保有する情報資産の保護を適正におこなうため、社内規定を策定し、情報セキュリティの管理体制を構築いたします。
  • 5.受託プロジェクトにおける個別規定の適用

    当社が受託業務を実施する場合、原則プロジェクト先で規定される情報管理の運用・手順に基づいた管理体制を整えるものとします。
  • 6.情報資産の保護

    保有する全ての情報資産の機密性・完全性・可用性を維持し、情報の漏えい、滅失または毀損などのリスク対策を講じます。
  • 7.監査

    当社は、情報セキュリティの管理体制の運用状況を定期的に監査いたします。
  • 8.定期的な見直し

    情報セキュリティ基本方針の見直しは、社会環境の変化や法令その他規範の改正に応じ、これを継続的に見直し、改善をいたします。

制定日:2025年10月1日
株式会社KEL CRESTIA
代表取締役社長 宮崎 健司

弊社へのお問い合わせについて

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5809-9671

PAGE TOP